top of page
新潟県三条市小滝
曹洞宗 東山寺
ホーム
東山寺について
悩みとは
仏道とは
坐禅について
住職の言葉
年間行事
質問・問い合わせ
交通アクセス
More
Use tab to navigate through the menu items.
住職の言葉
All
仏教
座禅
宗教
生き方
人間関係
その他
お知らせ
~2,法眼指簾(ほうげんしれん)~
昔の中国の禅僧、法眼清涼文益(ほうげんせいりょうぶんえき)は、ある時、建物の中にいて、外の景色を見ようと思いました。弟子に下りていた簾(れん)を上げさせようと思って、まず簾を指差します。たまたま二人の弟子がそばに控えていて、その一人がまだ法眼が何も言わないうちに簾を上げてく...
仏教
住職
Jan 24
東山寺について
悩みとは
仏道とは
坐禅について
住職の言葉
年間行事
質問・問い合わせ